Q&AQuestion & Answer

働きやすい環境づくりに努めています。

  • Q 社員の年齢構成について
    A 20代 12.9%
    30代 9.7%
    40代 30.6%
    50代 11.2%
    60代 16.1%
    70代 9.7% となります。
  • Q 社員の通勤について
    A 松江市内からが多いです。
  • Q 転勤はありますか?
    A ありません。勤務地は松江本社になります。
  • Q 配置はどのように決めますか?
    A 本人の希望と能力を鑑みて配属が決まります。
  • Q 女性社員の割合はどのくらいですか?
    A 社内全体で約25%が女性社員です。(2025年6月)
  • Q 育児休業取得実績はありますか?
    A あります。
  • Q 社内の雰囲気はどんな感じですか?
    A 営業は会話が多く飛び交います。また測量や調査、設計は設計ソフト等を使った作業が多いので静かな職場です。
  • Q 社長との距離はどうですか?
    A 比較的距離は近いかと思います。気軽に相談等もできる距離感です。
  • Q 社内の資格取得への意欲はどうですか?
    A 社員一人一人が資格取得の目標を設定し、それにむけた計画を年度ごとに更新しています。
  • Q 新入社員になったらどのような仕事をしていきますか?
    A まずは仕事の流れを覚えます。顧客とのやりとりや現場・デスクでの作業等、先輩や上司に教わりながら仕事を覚えていきます。
  • Q ワークライフバランスの取り組みについて
    A ノー残業デーを設定し、定時退社を推進しています。また、休暇についても「アニバーサリー休暇」といった個人的な記念日に休みを取りやすくする試みも実施しています。
  • Q 社員の健康のために取り組んでいることはありますか?
    A 健康診断やラジオ体操の実施。ストレスチェック、毎週水曜日ノー残業デーの実施。近年は一日2回の換気など感染症対策にも常日頃から取り組んでいます。
  • Q 社員のキャリア形成の取り組みについて
    A 社をあげて資格取得や社外の講習会等の受講を推進応援しています。
  • Q 大学の授業は会社の業務に活かせますか?
    A 知識を活かす場面はありますが、どの会社でも入社直後はまず仕事を覚えることから始まるかと思います。学ぶ姿勢も大切です。
  • Q 文系でも大丈夫ですか?
    A 大丈夫です。実際に文系出身の社員もいます。
  • Q インターンシップはありますか?
    A あります。いつでも受け付けておりますので、こちらからお問い合わせください。
募集要項は
こちら