先輩インタビュー Interview
Interview
業務内容は多岐にわたりますが、様々なジャンルの仕事に触れることができて面白いです。
- 技術管理部 技師
- 岸野 彩楓2022年度入社

-
Q この仕事を選んだ理由は?A 学生時代に土木や構造のことを学んでおり、橋梁やまちづくりに興味がありました。道路や橋梁などの社会インフラを設計する仕事がしたいと思い、建設コンサルタントを選びました。
-
Q 現在の仕事の内容を教えてくださいA 最初は設計課に配属されましたが、異動し、現在は社内システムの開発や管理をしています。社員の方がPCのことで困ったことがある時の対応もします。また、新技術の導入を検討したり、皆さんが使えるように試運転や調整をしたりしています。
-
Q 今の仕事の魅力を教えてくださいA 自分が担当している業務以外にも、頼まれごとが多い部署です。トラブル解決から資料作成まで内容は多岐にわたりますが、様々なジャンルの仕事に触れることができて面白いです。最近は広報デザインをすることもあり、知識の幅が広がっているのを実感しています。
-
Q 今後の目標は?A 目標は、社内の知識やノウハウをシステム化することです。10年より先、高齢化により今のベテラン社員はどんどん退職されていくと思います。AIなどを導入したシステムを作成し、技術の蓄積や継承に役立てたいと考えています。
-
Q 就活生へのメッセージをお願いします。A 弊社には、様々な学科出身の方がおられます。学んだ分野以外にも、興味がある業界をぜひ覗いてみてください。不安なことはたくさんあると思いますが、楽しく仕事ができる会社を見つけられるよう応援しています。
ある一日の仕事
