エスチュアリ-って何?
皆さん! 「エスチュアリ-」って知ってますか?
河川、地理用語です。改めて調べてもらえれば良いですが、
Googleでは『三角江』と出てきます。ラッパ状に開いた河口、入り江です。
松江にもエスチュアリ-があるって、知ってましたか?
宍道湖がそうです。中海もエスチュアリ-です。
淡水と海水が出会う海域を総称してエスチュアリ-と言います。
本題ですが、島根大学にはエスチュアリ-研究センタ-という組織があり、
そのセンタ-長の矢島先生を本日3/7、訪ねて来ました。
鳥取大学に勤務されていて、数年前に島根大学に転籍され、最近、
エスチュアリ-研究センタ-長に就任されました。
今日は、共立エンジニヤ所有の水中ドロ-ンを使って
エスチュアリ-研究センタ-の研究に協力が出来ないか
相談して来ました。我々も知恵を絞りましょう。